スポンサードリンク

西武 旅するレストラン 52席の至福 乗車記

スポンサードリンク

1年ほど前になりますので雰囲気が伝われば程度ですが、西武鉄道が運行する旅するレストラン 52席の至福に乗車をしました。

 

f:id:aoiair:20190403220820j:image

もともと乗りたいと思っていましたがだいぶ先まで予約で埋まっており残念な思いをしていました。しかし、たまたま空席状況を見た際、直近でキャンセルが出たのか、仕事が休みの日に空席が出ていたので即予約、乗車出来ることになりました。

 

 

始まりは西武新宿駅

この日の運行は西武新宿線西武新宿駅から秩父への行程。列車の入線から発車まではあまり時間がなく慌ただしい始まりとなりました。

 

f:id:aoiair:20190403220927j:image

f:id:aoiair:20190403220941j:image

f:id:aoiair:20190403220841j:image

f:id:aoiair:20190403220948j:image

乗車口にはチケットを確認するスタッフの方がいらっしゃり、赤じゅうたん風のマットも設置されていました。期待に胸が膨らみます。

 

f:id:aoiair:20190403220934j:image

 

 

いざ車内へ

車内に入るとすでにテーブルセッティングがされております。4人席と2人席があります。

f:id:aoiair:20190403220920j:image

f:id:aoiair:20190403220916j:image

f:id:aoiair:20190403220908j:image

カトラリーも専用のもので、可愛らしい。乗車をしたのは2号車でした。天井には和紙がはられなんともモダンなたたずまいでした。

 

車内のインテリアは、渓谷などの自然をモチーフとしてイメージしています。また、沿線の伝統工芸品や地産木材を一部に使用します。車内とデッキの仕切り(2号車・4号車)には、秩父銘仙を使用しています。2号車の天井には、柿渋和紙を使用します。4号車の天井には、西川材を使用します。(西武鉄道公式サイトより)

 

f:id:aoiair:20190403220944j:image

 

 

食事メニュー

乗車時のメニューは以下の通りです。

 
前菜

秩父ニジマスの香草マリネとチーマディラーパ みかんのソースで

f:id:aoiair:20190403220931j:image

 

スープ

鴨とキノコの焼きリゾット ヨーロッパ野菜のミネストラと共に

f:id:aoiair:20190403220852j:image

f:id:aoiair:20190403220856j:image

 

メイン

秩父ルージュとバルサミコで煮込んだ至福の味わいの豚バラ肉 借金なし大豆添え

f:id:aoiair:20190403220938j:image

 

デザート

林檎と横瀬の紅茶が香るクレープ

f:id:aoiair:20190403220958j:image

 

パンもいただきました。

f:id:aoiair:20190403220924j:image

 

食後の飲み物にはよこぜのおいしい紅茶をいただきました。

f:id:aoiair:20190403220849j:image

味は悪くないのですがいかんせんポーションが小さい。女性ターゲットなのかなとしみじみです。

 

f:id:aoiair:20190403220955j:image

f:id:aoiair:20190403220904j:image

ソフトドリンクは無料で飲み放題、アルコールは有料でした。

 

 

車内の様子など

キッチンの様子はガラス張りなので通路から楽しめました。

f:id:aoiair:20190403220846j:image

f:id:aoiair:20190403221002j:image

 

こちらは多目的室。この車両にトイレがついていますが、個室が1つ、男子小用が1つなのでなかなか混みあいます。

f:id:aoiair:20190403220951j:image

f:id:aoiair:20190403220859j:image

 

 

芦ヶ久保駅で小休止

途中芦ヶ久保駅では長めの停車時間がありました。駅前には道の駅 果樹公園あしがくぼがあり、物産品や名産品を買うことができました。また、冬の時期は芦ヶ久保の氷柱まで足を延ばすこともできます。

f:id:aoiair:20190403220912j:image

f:id:aoiair:20190403220823j:plain

停車中に西川材を使用した4号車も見学させていただきました。

 

道の駅に行ったため、氷柱まで行って戻ってくるのに時間がなかったのですが、氷柱は線路脇のため、徐行してくれ車窓から楽しむことができました。

f:id:aoiair:20190403220837j:image

 

 

おわりに

メニューは定期的に変わるのですが、車窓は住宅地を主に走るためあまり楽しめませんので、一回乗ればいいかなというのが正直な感想でした。ランチで1名1万円というのもなかなか手が出しにくいところですね。。

 

しかし、このような食事を楽しみながら列車の旅を楽しむというコンセプトの列車は増えていますが、都心からとても近いので、予定が空いている日に空席があればぜひ一度はチャレンジしてもいいと思います。

 

 

www.seiburailway.jp

スポンサードリンク

Copyright © 2019 旅や日々の備忘録 All Rights Reserved.